イベント一覧
GUSTO試乗会 & NORTHWAVE(ノースウェーブ)シューズ試し履き
3月21日(木)春分の日
GUSTO試乗会 & NORTHWAVE(ノースウェーブ)シューズ試し履き
https://www.facebook.com/gustobike.jp/
http://gustobike.wixsite.com/attaquebikejapan
https://www.sports-w.com/bike/northwave/
試乗するには条件が有りますので宜しくお願い致します。
当店で購入のお客様 試乗車申込書にサイン
他店購入・これから購入のお客様 免許証など身分証明書提示と申込書にサインして下さい。
ご来店お待ちしています。
CEEPOモーニングライド&講演会
10月28日 日曜日 7:00 〜 10:00 モーニングライド 40km前後
集合場所:お問い合わせください。
13:00 〜 16:00 CEEPO田中社長による講演会
別会場にて講演会。
海外にもよく行ってトライアスロンやってる現役社長の面白い話が聞けます。
質問コーナーあり、
https://www.facebook.com/ceepo.japan/
CEEPO試乗会 ★ ノースウェーブシューズ試着
CEEPO試乗会&講演会スケジュール!
27日(土) 10:00 〜 16:00 試乗会
試乗車リストです。
・Shadow-R M DURA Di2
・Shadow M DURA Di2
・VIPER M DURA Di2
・KATANA M DURA Di2
・KATANA S ULTEGRA Di2
・MAMBA-R M STI ULTEGRA Di2
・MAMBA STI M ULTEGRA
27日 試乗するには身分証提示や承諾書にサインが必要になります
詳しくは店頭で確認下さい。
ノースウェーブ様にも出店して頂きます。
ぜひシューズの試着もしてみて下さい!
秋の市民サイクリング
新潟市サイクリング協会主催イベントのお知らせ
サイクリング愛好者の皆様
スポーツの秋到来!今回は加茂山公園まで走ります。かわいいリスたちが待っています!
さわやかな秋空の下、サイクリングを楽しみましょう。
皆様の参加をお待ちしております。
日 時 10月14日(日) 荒天中止
受付8:00~8:30 スタート9:00
集合場所 『みどりと森の運動公園』 休憩広場
新潟市西区板井1018-1
行き先 みどりと森の運動公園~<中ノ口川左岸>~旧笹川家住宅(休憩)~
旧月潟駅(休憩)~農園茶屋たばた(休憩)※予定~加茂山公園(昼食)26km~
<加茂川右岸>~兎新田~庄瀬農村公園(休憩)~臼井(休憩)~運動公園ゴール
全行程54㎞
※天候・道路状況によってコースを変更する場合があります。
参加費 JCA/NCA会員 300円(会員証提示)
一般会員 500円
申し込み 当日、集合場所で受付
持ち物 雨具・工具・飲み物・昼食(敷物)
問い合せ 新潟市サイクリング協会
佐上商会 こばやしまで
その他 小・中学生は保護者同伴とします。
安全のため、ヘルメット・グローブの着用をお願いします。
「加茂山公園」での昼食は近くのコンビニでも購入できます。
■■ サイクリング中の事故は自己の責任によるものとします。
事前に十分な点検整備を行ってください ■■
スイーツサイクリング
9月16日 日曜日 スイーツサイクリング
集合場所
①直売 さぞう 新潟市西蒲区 仁箇 2068
②尚古堂あめ 屋製菓店 新潟市西蒲区福井1817
③本間屋 新潟市西蒲区福井1845
④三笠屋製菓 西蒲原郡弥彦村弥彦1221
⑤阿部商店 新潟市西蒲区和納1丁目13-6
おじゃましました。
ごちそうさまでした。
9月16日 日曜日 スイーツサイクリング
角田浜海水浴場 駐車場 浜茶屋 七浦さん横
集合時間 AM10:15
弥彦神社周辺のんびりサイクリング
雨天中止
参加資格 お店オリジナル自転車保険(同等の保険)に加入してる方
パイオニアペダリングモニター活用法
パイオニアペダリングモニター講習会
お客様向けの商品説明、使い方講習会です。
2018年7月13日(金) 18:30 – 20:50
パイオニアペダリングモニター活用法
「パワーメーターがあなたの悩みを解消?」
①100Kmの壁をなかなか越えられない
②登り坂が辛すぎる
③後半になると急激に疲労して漕げなくなる
④自分がどれだけ上達したのかわからない
「ペダリングモニターの活用トレーニング」
①ペダリングモニターでわかること
②シクロスフィアの使い方
③ペダリングモニターを使ったトレーニング方法
初心者からレース班も満足できる内容です。
1時間くらいの説明プロジェクター使用
質疑や実機の体験などで全体で2時間くらいのプログラムになると思います。
パワーメーター持ってない方・持ってる方・興味のある方・どなたでも参加OKです。
日々のトレーニングのヒントが必ずあります。
参加するには申し込みが必要です。(定員有)
申込みは店頭にて受付中!!
7月13日(金) 18:30 – 20:50
講習会会場:お店の裏 太平第四自治会館:太平4-8-21
講師はメーカーより2名
スイーツサイクリング
スイーツサイクリング
ご参加ありがとうございました。
7月8日 日曜日 お天気なら
阿賀野川ふれあい公園駐車場泰平橋側
8時スタート
わくわくファーム 月岡店https://www.wakuwaku-farm.jp/
出湯温泉パン工房http://deyupan.com/
旦飯野神社(あさいいのじんじゃ)
CHOCOLATEI瓢湖店http://chocolatei.jp/
阿賀野川ふれあい公園駐車場泰平橋側ゴール
距離60Km
参加資格 ・自転車保険に入っている方(個人賠償保険)
・全て自己責任で走れる方
しまなみ海道サイクリングツアー
2018しまなみ海道サイクリングツアー募集します。
申し込み受け付けはメールでお願いします。
定員28人になった場合はキャンセル待ちになります。
(参加費は28人で1人4万円の予定)
しまなみ海道サイクリングツアー
6月8日(金)PM8時30分集合 自転車積み込み
6月8日(金)PM9時 尾道に向かって出発
6月9日(土)AM7時 山陽自動車道 サービスエリア着
http://www.tomotetsu.co.jp/tomotetsuseven/s-a/index.html
福山サービスエリアにて 着替え・朝食・トイレなど 走る前の準備完了
6月9日(土)AM7時50分 福山サービスエリア出発
6月9日(土)AM8時30分 尾道駅前港湾駐車場着
自転車降ろして組立 尾道駅前港湾駐車場 (ONOMICHI U2西側)
6月9日(土)AM9時過ぎ 尾道フェリー乗り場よりフェリーで向島へ
6月9日(土)PM4時~5時30分 宿泊先着 チェックイン
宿泊場所 サンライズ糸山
愛媛県今治市砂場町2丁目8番1号 TEL 0898-41-3196
http://www.sunrise-itoyama.jp/
門限が有ります。PM11時より翌朝AM6時まで施設全体に鍵がかかります。
6月9日(土)PM6時15分 ロビーに集合 PM6時20分 送迎バスで夕食会場へ
夕食会場 大潮荘 TEL 0890-41-9537 http://www.daichoso.com/
6月10日(日)AM7時 サンライズ糸山2階にあるレストラン、
”風のレストラン”にて朝食 島宿の朝ごはん
http://www.kazeres.net/menu/menu_01.html
6月10日(日)AM8時30分サンライズ糸山 より新潟に向けて出発
時間短縮の為、お昼と夕食はバスの中で食べれるものを
各自サービスエリアで購入して下さい。
6月10日(日) PM9時新潟着予定
GUSTO試乗会
6月2日土曜日
店頭にてGUSTOの試乗会をやります。
http://gustobike.wixsite.com/attaquebikejapan
2018 GUSTO RCR TL size L
2018 GUSTO RCR TE Legend size S
2018 GUSTO RCR TE Legend size L
2018 GUSTO RCR TE Legend size XL
2018 GUSTO RCR TE Elite size S
2018 GUSTO RCR TE Elite size M
試乗するには身分証提示や承諾書にサインが必要になります
詳しくは店頭で確認下さい。